2012年1月1日日曜日

2012年 本年もよろしくお願いします。

 今年は、明けましておめでとう、の言葉が出てこない。賀状にも賀詞は使えなかった。
 3・11以降、この日本を覆っている状況は、昨年の漢字一文字「絆」に込められた思いとは、かけ離れたものとなっているように思う。
 この元をただせば、小泉構造内閣以来、この国を支配している、新自由主義の産物である「競争社会」の出現ではないかと思う。国民全体が、がむしゃらに突き進んだ戦後の復興とは違い、個人間の格差を生みだす「競い合い」の社会へと国民を追い込み、敗れたものは「自己責任」の名のもとに、社会の底辺へと追いやられた。
 そして今また、TPP加盟問題、沖縄普天間基地問題など、何かに急かされ、誰かと足並みを揃えるために、国民や、県民の声を無視し、国民の「こころ」を踏みにじってでも、国民の望まない方向へと、足並みを揃えさせようとしているように思えて仕方がない。何をそんなに急ぐのか。
 今は、多少の遅れは気にせず、少し立ち止まって、足元を見つめ直すことが必要ではないだろうか。足並みを合わせることに、汲々とするばかりではなく、「こころ」並みを合わせることに政治の力を発揮してもらいたいと切に望んでいる。

1 件のコメント:

  1. 多数の市民は、小泉氏や橋下氏の主張を信じてはいないと思います。ただ、何でもよいから劇的な変化、自分よりも安定しているように見える人々の没落を見る観客になりたいという気分が増えているように思います。だから、理性的な声を大きくすることと、世の中を冷徹に分析することが重要になっているように感じています。なぜなら、強圧下の労働者は、往々にして団結して闘うのではなくスト破りに走ることがあるからです。

    返信削除