2017年9月22日金曜日

お彼岸の一日

 今朝、流しの水道の水が暖かく感じられた。真夏の頃の手にまとわりつくような嫌な暖かさではなく優しい暖かさである。外気の肌寒さがそう感じさせるのだろう。
 
 21日は毎月恒例の高齢者運動団体の四天王寺参道での宣伝行動がある。7、8月は暑いので参加者の体調を考えお休みにしている。
 2ヶ月ぶりの今月は、お彼岸ということもあって御参りの人も多く、署名も沢山集まり、これまでなかった事にカンパもいただいた。これも御大師様のお蔭かと喜んだ。
 1時間の行動が終わった後、以前から気になっていた一心寺の仏さまを見に行った。
 境内にある信徒会館の二階を「日想殿」と名し無料で開放されている。
 その広間の西面にステンドグラスと赤い薄絹の幕を背に阿弥陀如来さまが祀られている。明らかに「日想観」に基づく拝殿だと思うが本当の夕陽に照らされるお姿を見てみたい。
 播州小野の「浄土寺」のそれには及ばないかもしれないが。

            「お彼岸の1日」   

3 件のコメント:

  1.  地下鉄「四天王寺前夕陽ヶ丘」駅は、四天王寺前派と夕陽ケ丘派がどちらも譲らず結局こんな名前になったと聞かされていましたが、そもそも四天王寺の西門は極楽の東門という信仰があり、この地一帯で夕陽の中に極楽を拝む日想観の修行・行事が盛んに行われたわけですから、「四天王寺前夕陽ヶ丘」で正解だったのでしょう。
     一心寺は法然上人が日想観を修した庵に由来するので、ひげ親父さんのブログに頭を垂れております。
     ほぼ同じ地域で私が「登頂証明書」
    http://yamashirokihachi.blogspot.jp/2017/09/blog-post_19.html をブログに書いているのとは雲泥の差です。
     21日は清々しい天気でした。

    返信削除
  2.  前回記事で「タイトルの漢字変換ができない」と書かれていましたが、8月28日の原稿の際に何か設定を触ったのかもしれません。
     一度、8月16日あたりのタイトルをコピーして、この記事の原稿のタイトル部分に貼り付け、その上に文字を修正してはどうでしょう。他愛ないことで解決するかもしれません。

    返信削除
  3.  タイトル修復おめでとうございます。

    返信削除