2018年12月23日日曜日

ようお詣り

 
 今年もあと1週間となり一昨日は冬至、21日は今年最後の四天王寺前の宣伝行動だった。
 終い弘法のわりには人出は少し少なかったが暖かい陽ざしがあって気持ちよく行動できた。
 ビラを受け取り、署名にも応じてくれたご高齢の夫人は「ご苦労様です」と丁寧にお辞儀をして一心寺へ向かわれた。「ご協力ありがとうございました」と頭を下げ見送る。
 でも中には、「わしら国民年金で5万円しかない、あいつ等、(生活保護受給者の事である)わしらより貰とる、あんなん何とかせい!」と捲し立てて行く人もいる。
「そうですよね~少ないですよね~生活保護の方を削るより、最低保障年金制度を作らなあかんですよね、」と話そうとするのだが、そういう方に限って最後まで聞いてくれない、捲し立ててスタスタと一心寺の方へ。
 まあ、溜まる不満をぶちまける場になっているのだろうとこの方にも頭を下げ見送る。
 
 毎月の21日、弘法さんの日に年金者組合など大阪の高齢者運動団体が10年以上取り組んでいる宣伝署名活動、継続は力なり。


2018年12月1日土曜日

懐かしの「歌声喫茶」は?

 昨晩は所属している退職者会の総会で、これで年内最後の大仕事が終わった。
 これまでの総会は総会と懇親会の間に「文化行事」として沖縄の三線や狂言、南米フォルクローレなど多彩な催しを企画してきたが昨年は趣向を凝らしすぎて各会の交流懇親の時間が少ないとブーイングが出た。そこで今年は総会と懇親会のシンプルなスタイルにしようとしたのだが直前になって、文化行事のない総会はつまらん、とクレームがついた。
 1週間前という短期間で出来ることは何か、色々考えたが突然ひらめいたのが昔よく行った「歌声喫茶」、これを出前してもらえないだろうか?という都合のいい企画だった。
 退職者会の元歌声のリーダーだったKさんに紹介してもらった方に頼むと当日は予定がありダメ、という返事だったが心当たりの方がいるので聞いてみましょうという事になり、当日お二人の女性が来てくれた。
 「歌声喫茶」そのものをご存知かどうかも分からなかったが写真のとおり歌唱指導も含め大いに盛り上げていただいた。(この写真はスタート直後でまだ温まっていないが)
 時間オーバーの熱演で「アンコール!」の声までかかり、大盛会の内にお開きとなったが途中、認知症予防体操が入ったりしてかっての闘士も平均70歳を超えなにやらデイサービスセンターの歌声リハビリの感も、でもその熱演に一同感謝の拍手を送った。