同じ日に私もブログで開花宣言を書いたが、ひげ親父さんの記事の方が素直で明るいように思えて一人で笑っている。メジロもいい。
高知では昨日3月24日ソメイヨシノの開花宣言がありました。通年から2日遅い。東京、大阪より遅いなどくだらない様な新聞記事が載っていますが、それはそれで、競争しているようで面白い。早く咲いても何の自慢にならんのに、何か気になります。 我家の近所には、県外の花見客も訪れるようになった割合有名な2月中に満開になる「雪割り桜」があります。
バラやんの若い頃も職場の夜桜見物の場所取りに命を懸けた猛者もいたりしていたと思いますが、私は一人近所の萱野三平邸の庭の桜を見ています。とはいえ、やはり心騒ぎ、大勢の人と大満開のサクラを見に行ったりもしていますが。
同じ日に私もブログで開花宣言を書いたが、ひげ親父さんの記事の方が素直で明るいように思えて一人で笑っている。メジロもいい。
返信削除高知では昨日3月24日ソメイヨシノの開花宣言がありました。通年から2日遅い。東京、大阪より遅いなどくだらない様な新聞記事が載っていますが、それはそれで、競争しているようで面白い。早く咲いても何の自慢にならんのに、何か気になります。
返信削除我家の近所には、県外の花見客も訪れるようになった割合有名な2月中に満開になる「雪割り桜」があります。
バラやんの若い頃も職場の夜桜見物の場所取りに命を懸けた猛者もいたりしていたと思いますが、私は一人近所の萱野三平邸の庭の桜を見ています。とはいえ、やはり心騒ぎ、大勢の人と大満開のサクラを見に行ったりもしていますが。
返信削除